
最新記事 by ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔 (全て見る)
- mmhmmのご紹介 - 2020年8月4日
- Minecraftサーバー立ててみました。 - 2020年4月27日
- CodeMonkeyプラットフォーマー1〜5 - 2020年4月27日

昨日、某商工会にて中小企業様向けITコンサルティングを行なって参りました☆
先週のYouTube動画活用セミナーを受けてのコンサルではありましたが、いざお話してみると、
動画を撮る以前に、その下準備が出来ていない
というクライアント様が多かったです。
Wi-Fiの接続や、iPhoneのiOSバージョンアップ方法、iMovieからYouTubeへの接続方法など、確かに”撮る”以前の課題が山積みです。
そこで私としては、このあたりの導入支援から始めたいと思った限り☆
一人ひとりのデバイスや通信環境が異なるので、それこそ個別対応が必要となりますが、このあたりからテコ入れしていかないと世の中のITリテラシーはなかなか上がらないと思うのです。
あと、どこのキャリアショップさんとは書きませんが、スマホ購入後のフォローが雑過ぎ…
昨日のクライアント様がiPhoneのiOSアップデートの質問を買ったお店に聞きに行ったら、
「あ、それしないほうがいいですよ。」
の一言で終わらせたのだそう…
確かにバージョン7から8に(整数の部分が)上がった直後などは動作不安定になる可能性が高いので間違ってはないですが、安定してきた後の(小数点以下の)マイナーアップデートでさえその一言で済ますのは、いかがなものか…
でもまぁ、キャリアショップさんは「売る」のが商売なのでサポートまで手が回らないという現実もあるのでしょう。
手が回らなければ、iClubにおまかせを!(そういうオチかいっ(≧∇≦))
写真下は、”新しいスタイルの子供英会話教室”の「キバックス」を経営されてる木場さんから頂いた開業祝い☆(スタバ博多マグカップ)
ありがとうございます! 早速自宅で使わせて頂いております(*^ ^*)