The following two tabs change content below.


【ICT教育アドバイザー兼コンサルタント】福岡県商工会連合会 経営改善専門相談員(ICT)/福岡商工会議所 専門家登録者(ICT)/福岡県中小企業団体中央会 専門家(ICT)/福岡県商工会連合会 エキスパート登録者(ICT)/中小企業庁 ミラサポ専門家/ICTスクールiClub/PCNももち 代表/知財創造教育 地域コンソーシアム委員(2017年)【研修講師実績・顧問先企業】エフコープ生活協同組合/生活協同組合コープおおいた/天神イムズ/予備校/放課後等デイサービス/県内各商工会他多数【メディア出演】「ジャパネットたかた」/KBC「アサデス。」「サワダデース」/RKB「今日感テレビ」「今日感ニュース」/TVQ「ルックアップ福岡」/情報誌「リビング福岡」他多数

最新記事 by ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔 (全て見る)
- mmhmmのご紹介 - 2020年8月4日
- Minecraftサーバー立ててみました。 - 2020年4月27日
- CodeMonkeyプラットフォーマー1〜5 - 2020年4月27日

おはようございます!
今日の一句、
「サラリーマン 有休とって 講演会」
という事でw、某高校様からご依頼頂き、「働くこと」についての講演会を行なって参りました☆
「IT・コンピューターの分野」という事で、先週開催した3Dプリンターイベントの話やSoftBankのペッパー君(ロボット)の話も交えながら、これからの働き方を(私なりに)語ってきた次第(*^o^*)
要は、ITやコンピューターに任せられる部分は任せ、人間にしか出来ない仕事(ビジネス)は何か、それを高校生の皆さんと考えてみました☆
ちょっと難しい話もあったかも知れませんが、皆さんホント熱心に聴いて頂いて感謝感謝です!(≧∇≦)
業界の就職状況については現場からの貴重なご意見を、
グローバルブレインズ株式会社の森俊英社長、
ナレッジネットワーク株式会社の森戸 裕一社長、
私の就活時代にお世話になった福岡大学のMichio Moriさん、
株式会社からくりものの岡本 豊社長
さんから頂き、高校生の皆さんにお伝えする事が出来ました。
ここに改めて、感謝申し上げます!
またこの話を繋げて頂いた、宮崎 照行さんに改めて感謝申し上げます!
昨日有休使ってしまったので、今日のトム・クルーズ有休はMISSION: IMPOSSIBLE(不可能)になりそうです(^ ^;
それでは今日も、流るる水の如く淡々と☆