
最新記事 by ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔 (全て見る)
- mmhmmのご紹介 - 2020年8月4日
- Minecraftサーバー立ててみました。 - 2020年4月27日
- CodeMonkeyプラットフォーマー1〜5 - 2020年4月27日

おはようございます!
今月のiClub福岡は、3Dスキャン→3Dプリントを実践しながら、出力中にiPadで3Dデザインを行うという合わせ技楽習会でした☆
ゲストの一人、T.N君を3Dスキャンして胸像を作ったのですが、色を塗る前と言えどもなかなかソックリな胸像が出来ました♪【写真上】
そしてiPadでの3Dデザインは、皆でマグカップを設計。マウスやキーボードを使わずに全て画面に触れながらのマイ・マグカップづくり☆
1時間半では手を加える部分に限界がありましたが、皆さん色とりどりの素敵なマグカップが完成しました!【写真下】
モデルのT.N君、ありがとうね!
実は私も小学生の頃、祖父に「マイコン展」なるものに連れて行ってもらった事がキッカケで、今のこういった活動の一部になってる気がします。
いい思い出や今後のキッカケになればいいな(*^o^*)
ご参加者の皆さん、iClub福岡スタッフ、3Dアドバイザーの小代さん、そして会場となったヨカラボ天神さんとスタッフに改めてお礼申し上げます!
【ヨカラボ天神】
http://yokalab.jp/
今度のディズニー映画は主人公が日本人の少年だし、3Dプリンタを使ってロボットを作る話らしいので、夏休みイベントとしてキッズ向け3D教室やりたいな(やりましょう!(≧∇≦))
【アナ雪に続くディズニー新作】
http://youtu.be/OvgyXKDXdZY
そう、最後にご紹介したあのアプリを使ってね♪