
最新記事 by ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔 (全て見る)
- mmhmmのご紹介 - 2020年8月4日
- Minecraftサーバー立ててみました。 - 2020年4月27日
- CodeMonkeyプラットフォーマー1〜5 - 2020年4月27日
約4ヶ月ぶりのラジオ放送。ゲストにバースディ・プランナーの富修一さんと、有限会社コンフィエの由木千尋さんをゲストにお招きして、「はなちゃんのみそ汁」食堂にまつわるお話をして頂きました☆
既に多くの人がご存知の「はなちゃんのみそ汁」。本を読まれた方、ドラマや映画を観られた方も多いと思いますが、
・「はなちゃんのみそ汁」食堂って何? どこにあるの?
・どういう趣旨から立ち上がったの? どんなメンバー?
というお話から始まり、2月7日に開催されるイベントやクラウド・ファンディングのお話などなど…
子ども達に、料理という体験を通して食に興味を
持ってもらい、「自分でできる!」を育んでいく。
番組の始めに、恒例のITトークでキッズプログラミングのお話をしましたが、iClubのキッズプログラミング(ロボットプログラミング)も「自分でできる!」を体験してもらうという点では同じ(*^o^*)
加えて『アクティブ・ラーニング』を軸に、子ども達にITの使い方を”楽しく正しく”学び合ってもらうのが目的です☆
料理とIT、分野は違いますが、子ども達の将来を考えるという意味では色々な共通点が感じられた25分間でした!
番組を見逃した方は、こちらから↓ご視聴可能です。
富さん、由木さん、ご出演ありがとうございました!
さて来週の放送は…無いです(≧∇≦) とりあえず久々のスポット放送という事で、また気が向いたときにオンエアいたします。
どうぞ、お楽しみに♪