The following two tabs change content below.


【ICT教育アドバイザー兼コンサルタント】福岡県商工会連合会 経営改善専門相談員(ICT)/福岡商工会議所 専門家登録者(ICT)/福岡県中小企業団体中央会 専門家(ICT)/福岡県商工会連合会 エキスパート登録者(ICT)/中小企業庁 ミラサポ専門家/ICTスクールiClub/PCNももち 代表/知財創造教育 地域コンソーシアム委員(2017年)【研修講師実績・顧問先企業】エフコープ生活協同組合/生活協同組合コープおおいた/天神イムズ/予備校/放課後等デイサービス/県内各商工会他多数【メディア出演】「ジャパネットたかた」/KBC「アサデス。」「サワダデース」/RKB「今日感テレビ」「今日感ニュース」/TVQ「ルックアップ福岡」/情報誌「リビング福岡」他多数

最新記事 by ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔 (全て見る)
- mmhmmのご紹介 - 2020年8月4日
- Minecraftサーバー立ててみました。 - 2020年4月27日
- CodeMonkeyプラットフォーマー1〜5 - 2020年4月27日
2年間にわたる、放課後等デイサービスでの外部講師(キッズプログラミング)が終了しました。
途中から生徒さんが増えて、低学年と高学年に分けて実施したりと試行錯誤の2年間でしたが、iClub教室同様に楽習(楽しく習得)を軸に進めてまいりました☆
Scratch Jrから始まって、パソコン版ScratchやIchigoJam、Minecraft、micro:bit、SONYのKOOVと色んなカリキュラムで楽習した2年間。そんなに難しい内容までは踏み込めませんでしたが、皆さんの将来に少しでも繋がる事が出来たのなら嬉しい限りです。
今年からは、私自身が講師をするよりも講師を養成する機会のほうが増えます。キッズプログラミング講師は4年目ですが、放課後等デイサービスでの2年間の経験も踏まえて、より多くの子供達にこの楽しさを伝えていきたいと思います!
さよならだけどさよならじゃない(やまだかつてないWINK?!)←古いなオイw
放課後等デイサービスの皆さん、ありがとうございました! また会いましょう(*^ ^*)