Googleフォトのアシスタント機能

The following two tabs change content below.
ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
【ICT教育アドバイザー兼コンサルタント】福岡県商工会連合会 経営改善専門相談員(ICT)/福岡商工会議所 専門家登録者(ICT)/福岡県中小企業団体中央会 専門家(ICT)/福岡県商工会連合会 エキスパート登録者(ICT)/中小企業庁 ミラサポ専門家/ICTスクールiClub/PCNももち 代表/知財創造教育 地域コンソーシアム委員(2017年)【研修講師実績・顧問先企業】エフコープ生活協同組合/生活協同組合コープおおいた/天神イムズ/予備校/放課後等デイサービス/県内各商工会他多数【メディア出演】「ジャパネットたかた」/KBC「アサデス。」「サワダデース」/RKB「今日感テレビ」「今日感ニュース」/TVQ「ルックアップ福岡」/情報誌「リビング福岡」他多数
ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔

最新記事 by ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔 (全て見る)

IMG_6418

【Googleフォトのアシスタント機能】

おはようございます!

以前GoogleのPicasaがGoogle+になって、その後Googleフォトに移行。デジカメに入れたEye-Fiからの自動転送が出来なくなったのは残念でしたが、逆に面白い機能も増えました☆

それが、アシスタント機能。事あるごとに、

「*年前の今日はこんな写真を撮りましたよ」

とスマホ・タブレットに教えてくれるのです。
そんなアシスタント機能が教えてくれた3年前の写真がコレ。Greg先生の「iPad English」コラボイベントでした♪

改めて見ると先日の「iPadでお絵描き♪」に来てくれた土部さん親子や、糸島観光アプリ「いとしまっぷ」の日高憲一郎さん親子。そして先月キッズプログラミングの中級を卒業した有馬さん親子も写っており、なんだかんだと長いお付き合いに感謝(*^ ^*)

コラボイベントもいいですね!
そういえば今月は2つのコラボイベント。こちらはオトナ向けですが、3年後も「参加して良かった」と思えるイベントになると思います(≧∇≦)

【レゴ®シリアスプレイ®の技法を活用した「チームビルディング」ワークショップ in 博多】(講師:蓮沼 孝氏)

https://www.facebook.com/events/169378250066045/

【56th KeynoteClub in 福岡 (博多駅前)】(講師:古杉 和美氏)

https://www.facebook.com/events/738895626215188/

どちらも土曜夕方のイベントになります。ご興味のある方は、是非ご参加くださいませ!

来月は私が、久々に「スマホ・タブレットの賢い写真整理術」をやります☆

それでは良い日曜を(*^o^*)

ABOUTこの記事をかいた人

ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔

【ICT教育アドバイザー兼コンサルタント】福岡県商工会連合会 経営改善専門相談員(ICT)/福岡商工会議所 専門家登録者(ICT)/福岡県中小企業団体中央会 専門家(ICT)/福岡県商工会連合会 エキスパート登録者(ICT)/中小企業庁 ミラサポ専門家/ICTスクールiClub/PCNももち 代表/知財創造教育 地域コンソーシアム委員(2017年)【研修講師実績・顧問先企業】エフコープ生活協同組合/生活協同組合コープおおいた/天神イムズ/予備校/放課後等デイサービス/県内各商工会他多数【メディア出演】「ジャパネットたかた」/KBC「アサデス。」「サワダデース」/RKB「今日感テレビ」「今日感ニュース」/TVQ「ルックアップ福岡」/情報誌「リビング福岡」他多数