SONYのプログラミング教材「KOOV」を寄贈させて頂きました
西陵小学校の特別支援教室に、SONYのプログラミング教材「KOOV」を寄贈させて頂きました😊 楽しんで使ってもらえればそれが一番です!
キッズからシニアまで、ICTを楽しく学ぶ少数制スクール
2019.07.30 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
西陵小学校の特別支援教室に、SONYのプログラミング教材「KOOV」を寄贈させて頂きました😊 楽しんで使ってもらえればそれが一番です!
2018.07.22 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
今週はアジア太平洋こども会議事業で、ラオスからのこども大使を教室に迎えてのキッズプログラミング授業。 日本語は喋れないけど英語は少し話せる、そしてMinecraftの経験アリという事で、急遽Minecraftプログラミン…
2018.01.20 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
2年間にわたる、放課後等デイサービスでの外部講師(キッズプログラミング)が終了しました。 途中から生徒さんが増えて、低学年と高学年に分けて実施したりと試行錯誤の2年間でしたが、iClub教室同様に楽習(楽しく習得)を軸に…
2018.01.01 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
本年もどうぞ、宜しくお願いいたします! 今年のテーマは【共創】、昨年以上に色んな方々とのコラボレーションが増えそうです。 考えてみれば6年前にシニア向けICT教室から始まったiClub。3年前から子供向けプログラミング教…
2017.06.15 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
デジタルマーケティングって何? 6月14日、天神イムズ様における店長会総会で研修講師をさせて頂きました! SNSセミナーですが、本テーマは「デジタルマーケティング」。 デジタルマーケティングという言葉に聞き慣れない方も多…
2017.03.03 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
おはようございます。 福岡市で学習支援事業をされている、NPO法人エデュケーションエーキューブの草場代表・原口理事が藤崎教室に来校されました☆ http://education-a3.net/ 設立からその活動までお話を…