隠岐高校 地域IT人材育成事業 授業開始式にて
4月13日、隠岐島の隠岐高等学校における地域IT人材育成事業 授業開始式にて、ゲスト講演させて頂きました。 私にとって初めての山陰ご訪問が隠岐島という貴重な体験でもあり、また高校生達にIT(ICT)の未来を語るという重要…
キッズからシニアまで、ICTを楽しく学ぶ少数制スクール
2018.04.14 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
4月13日、隠岐島の隠岐高等学校における地域IT人材育成事業 授業開始式にて、ゲスト講演させて頂きました。 私にとって初めての山陰ご訪問が隠岐島という貴重な体験でもあり、また高校生達にIT(ICT)の未来を語るという重要…
2018.04.03 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
今更ではありますが、昨年の8月23日に開催されました「EdTechセミナー in 福岡」の動画です。 (STEM教材体験会での、子供達のお顔が映っているシーンはカットしております) 登壇者 ・デジタルハリウッド大学大学院…
2018.04.02 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
来客数は2万人超えだったそう…確かに人酔いしそうでした(^_^;) 他ブースも観に行きたかったのですが、人の多さと時間的余裕があまり無く…ただ、一昨年ご自宅に遊びに行った時はまだ作りかけだった等身大R2-R2が遊びに来て…
2018.03.17 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
大人も子供もIchigoJam☆ 本日、IchigoJamの生みの親である福野さんを講師にお招きしての、IchigoJam+IoT体験イベントを開催いたしました! 元々は大人向け体験イベントとしてPCN福岡&ももちの合同…
2018.03.12 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
1月の大野城店に続き、昨日はエフコープ太宰府店にてキッズプログラミング体験会を実施いたしました! 内容は、ビジュアルプログラミングとロボット制御をお手軽に学べるSONYのKOOV。90分の中で、 ・ブロックを組みてて自動…
2018.03.06 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
先日のふくおかAI・IoTイベントにおける、IchigoJam親子プログラミング体験会では多くの参加者にご体験頂きました。改めて、この場を借りてお礼申し上げます。 そして今月17日には、IchigoJamの生みの親である…
2018.03.02 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
先週末、北九州市の福祉×ICTイベントに登壇してまいりました。 東京から介護×ICTのプロである竹下康平さんをお招きしてのイベント。私は北九州の特別養護老人ホーム施設長中村さん、福祉用具プラザの櫻木さんと共にコメンテータ…
2018.02.24 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
3月3日(土)、福岡ソフトリサーチパークにてドローン・ロボット・プログラミング関連イベントが開かれます。代表の工藤は15:00〜17:00のIchigoJamブースに居ます。参加費無料ですので、是非親子でお越しくださいま…