自宅で出来るオンライン教育サービスのまとめサイト
サービスによってはアカウントが必要だったり印刷が必要だったりするので、入口のところは保護者の方もご一緒に。 私立ではオンライン授業されてるところ多いですが、公立は色んな壁が立ちはだかってると聞きます。まずは保護者が実践を…
キッズからシニアまで、ICTを楽しく学ぶ少数制スクール
2020.04.12 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
サービスによってはアカウントが必要だったり印刷が必要だったりするので、入口のところは保護者の方もご一緒に。 私立ではオンライン授業されてるところ多いですが、公立は色んな壁が立ちはだかってると聞きます。まずは保護者が実践を…
2018.07.09 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
「キッズプログラミングとは何ぞや?!」という事で、RKBテレビさんが取材に来られました。 そういえば最近マスコミの方や教育関係者、教育事業を有する企業の方々が視察に来られますが、とある方から言われた感想、「iClubはイ…
2018.05.12 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
福岡の情報誌「シティリビング」5月11日号の二面三面に、代表の工藤が登場しております。 内容は、「スマホの写真整理術(クラウド活用法)」です。 駅やオフィス等で配布されておりますので、ご興味のある方は是非ご一読くださいま…
2018.04.24 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
平成29年度補正予算「IT導入補助金」のIT導入支援事業者に、弊社が採択された事をお知らせいたします。(ご希望の方は是非ご活用ください) また、文部科学省・総務省・経済産業省による「未来の学びコンソーシアム」(小学校を中…
2018.03.10 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
先月、早良区役所の広告の方からご連絡があり、今春から早良区役所入口のデジタルサイネージ(電子看板)にて弊社15秒動画をループ再生、そして案内板も設置して頂ける事になりました。 担当者の方もプログラミング教育の事はご存じで…
2017.12.16 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
映画「ギフテッド」観てきました。ギフテッドという言葉自体日本で浸透していないので日本に来ないと思っていたのですが、キャプテン・アメリカが主役という事もあってか来ましたね!(笑) 賛否両論覚悟の上で、正直これは教育関係者必…
2017.06.02 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
6月1日(木)朝のKBCテレビ「サワダデース」に、弊社代表が生出演しました! テーマは「便利!楽しい!スマホアプリ活用術」。SNS(Facebook、LINE、Instagram)の説明や、古いアルバム写真をフィルムを貼…
2017.02.10 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
先々週教室で収録された様子が、昨日のTVQ「ルックアップ福岡」にて放送されました! 収録日が丁度オール女子クラスの日でしたが、皆の楽しそうな雰囲気が出ていて良かったです(^o^) 最初に作品が紹介された天才プログラマーK…