早良区役所入口でループ再生されます
先月、早良区役所の広告の方からご連絡があり、今春から早良区役所入口のデジタルサイネージ(電子看板)にて弊社15秒動画をループ再生、そして案内板も設置して頂ける事になりました。 担当者の方もプログラミング教育の事はご存じで…
キッズからシニアまで、ICTを楽しく学ぶ少数制スクール
2018.03.10 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
先月、早良区役所の広告の方からご連絡があり、今春から早良区役所入口のデジタルサイネージ(電子看板)にて弊社15秒動画をループ再生、そして案内板も設置して頂ける事になりました。 担当者の方もプログラミング教育の事はご存じで…
2016.06.17 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
毎週1,245,000部発行の情報誌「SUNDAY」サンデー福岡(早良区・城南区・西区版)に、私の記事が載っております(6月18日号) タイトルは「スマートフォン利活用方法」となっておりますが、多世代における「IT全般の…
2016.06.17 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
昨年の夏から通っているiClubキッズプログラミングの生徒、K.K.君が自作のプログラムを披露してくれました! まだ完成ではないけど、大砲と照準を結ぶ線のロジックや、大砲の傾きを一定より下に行かないロジックなど、大人顔負…
2016.06.15 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
【問題】 4段ではなく10段積み重ねる場合、もっとも美しいプログラムはどれになるでしょう?
2016.03.24 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
昨日は一日フル稼働な百道教室でした☆ 4月から中学生になるK君(昨年夏からの生徒)。スケジュールが難しくなるからご相談したいとお母様と来られましたが、本人が何としても続けたいという事で土曜隔週で継続。 中学生になったらや…
2015.12.26 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
年末ギリギリまで皆んな熱心です。 皆さんありがとうございます! 来年も宜しくお願いいたします(*^o^*) #キッズプログラミング #他曜日の生徒達にも感謝を込めてー 場所: iPhone iPad楽習クラブ「iClub…
2015.12.13 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
今週は世界中のキッズプログラミング教室が「Hour of Code」でした☆ ゆえにiClub百道教室も、13人の生徒達にHour of Codeを体験して頂きました(13フレームの写真がなくて申し訳ない…) 半年通って…
2015.12.03 ICTスクールiClub 代表 工藤洋輔
百道教室では二人目の女子合格者です!(おめでとうございます!) 男子も頑張れよ〜(ハッパかけてみた(≧∇≦)) かたや、幼稚園年長さんもプログラミングに挑戦☆ ロジカル・シンキングが出来てました*\(^o^)/* #…